アップルパイ技術メモ

活動してて貯まったノウハウを吐き出す場所。

blender 2.83のBendy Boneで遊ぶ

[2.8]Bendy Bones|MITSUDA Tetsuo|note

参考。

ずっとスカートや髪の揺れに何を使うかで悩んでいる。

それぞれにそれぞれの問題があっていかんともしがたい。どうしたものか。結局ここらへんは今のところゲームエンジンのが良かったりしそうだな、と思いつつ、物理演算のためだけにunityとかを使うのもなあって思ってしまう。3周くらい回って結局クロスシミュレーションかなぁとか今のところ考えていたりする。うううん・・・。

とりあえずベンディボーンを使ってみる。

作成

f:id:fruits_pie:20200708175419p:plain

ボーンを作る。 3つになるように分割する。これが頭と尻になる。わかりやすいように名前も変えておくと良いかもしれない。

f:id:fruits_pie:20200708175523p:plain

こんなかんじになる。

f:id:fruits_pie:20200708175715p:plain

ビューポート表示をBボーンにしておく。

f:id:fruits_pie:20200708175558p:plain

真ん中のボーンを選択した状態で、ボーンのベンディボーン設定のセグメントを変更する。多いほど分割数は多くなる。

f:id:fruits_pie:20200708175943p:plain

良い感じ。今のままだと、Gで動かそうとしても回転するだけ。

これは親子関係が設定されているから。

頭ボーンのペアレントをナシにして、つながりがないようにしてベンディボーンにストレッチを割り当てます。これにより、頭ボーンにベンディボーンが追従するようになります。

f:id:fruits_pie:20200708180921p:plain

距離制限を設ける

f:id:fruits_pie:20200708181658p:plain

頭ボーンに距離制限を設定する。