アップルパイ技術メモ

活動してて貯まったノウハウを吐き出す場所。

猫でもわかるUE4ゲーム開発チュートリアル学習メモ

www.youtube.com

ラーニングの機能別サンプルで機能の例示が見る事ができる。

全てのオブジェクトはアクターという単語で割り当てられ、アクターは親子付けができる。アクターの親子付けにより、それぞれの要素を他の要素に追従したりすることができる。

アクターのグループ化はエディター上で機能するが、親子付けはゲーム中でも機能する。

Endキーで床にスナップする事ができる。

画像などのファイルをUEに取り込むと、その時点でファイルのコピーが作られる。なので元ファイルを消してもリンクは途切れず残り続ける。このファイルを直接エクスプローラなどで触るとおかしくなるのでおすすめしない。

Fキーで視点を選択したオブジェクトに向けることができる。

アセットブラウザで選択した状態でレベル上のオブジェクトを右クリックからのメニューでアセットの置換から行うことができる。

www.youtube.com

BPエディタで対象アクターの子に別アクターを備えると、アクターに追従するアクターを作ることができる。銃とか盾とか。追従アクターの親設定に親アクターのボーンを設定する事ができる。オフセットも可能。

ゲーム中にコンポーネントを弄りたい場合はF8でゲームから離れてエディターを触ることができる。さらにそのパラメーターを保存したい場合はKキーを押下する。

レベル上でコンポーネントのパラメーターを弄ると、そのアクターだけの数値を変更することができる。

レベル上のコンポーネントの挙動を全体の標準にしたい場合はブループリントの編集から出るメニューで行える。

f:id:fruits_pie:20200908164754p:plain

ノードを右クリックして構造体の分割を選択すると、複合されたパラメーターを分割してソケットを出すことができる。セパレートノードを作る必要は無い。

ノードのif文(ブランチ)はノードを引っ張った検索で不等号を入れるとそれにあったIF文が生成される。これはかなり便利だ。

www.youtube.com

他のプロジェクトからアクターを持ってくることができる。

www.youtube.com

アニメーション中に通知を追加する形でパーティクルや他のノードへステータスを出す事ができる。パーティクルの出すタイミングはもちろん、ボーンにアタッチする形で出す場所も指定することができる。

注視点ノードを使うと、アニメーション中に特定のボーンを回転することができる。

www.youtube.com

配信中で紹介されたラグドールを扱う動画

UE4のぷちTips・テクニックを70個動画のメモ

www.youtube.com

※初学者なのでこのメモは名前や間違いが多いと思います。

Paste Here キーボードショートカットで指定位置にペーストするショートカットを指定できる。

Alt+ホイールドラッグでピボットを一時的に移動できる。

ログ、コレクション検索では多くのタイプ指定やアンド検索などに対応している。

アウトラインのディレクトリなどは色をつけることができる。

コレクションのサムネイルエディットでおかしいもののアングルなどをエディットで変更することができる。

Ctrl+中ボタンドラッグで視点を上下左右に回転させることができる。

中ボタンドラッグで距離が測れる。

コレクションタブをロックすると、新たなウィンドウでコレクションタブを開くことができる。これは他のウィンドウでもできる。

コピーペーストは色々な項目で利用できる。プロパティなど。

カラーピッカーは保存することができる。ピッカー上部にドラッグするとそこに置いておくことができる。

BPの配列要素はドラッグで並び替えができる。

BPエディタでCtrl+Shift+Fでブループリントの全体検索ができる。

BPのノードを繋ぎ直すときにCtrlドラッグでコネクタごと移動することができる。

BPノードのコネクタ右クリックで整列ができる。

BPノードの受け入れソケットからドラッグで送信元のノードにドロップすると、送信ソケットが作成される。

f:id:fruits_pie:20200907145658p:plain

画面全体のシャープフィルターを調整できる。0.25がおすすめ。

Ctrl+Bですぐに選択したマテリアルやノードを検索することができる。

Ctrl+Pでアセット検索のミニウィンドウが表示される。

f:id:fruits_pie:20200907150044p:plain

半透明オブジェクトは後処理でさらにノードでアクセスすることができる(?)

オブジェクトを選択してEndキーで床に置くことができる。コリジョンが設定されていないと上手く動かない。

L+クリックでライトをすぐにおける。

サブレベルの追加はドラッグアンドドロップでできる。

LevelBPにレベルをドラッグすることでノードを追加することができる。

ワールドアウトラインからもノードを追加できる。

物理挙動の結果をキープするにはKキーで保存できる。

Ctrl+0-9でカメラ位置をブックマークできる。

右クリック+C or Z/1 or 3で視界の広さを変更することができる。

grid sizeでグリッドスナップの幅設定を新たに追加することができる。

Getノードなどで右クリックからコンバートをすると、出力ソケットに空かどうかの条件ソケットなどを追加することができる。

ノードの右クリックメニューから入力ソケットに繋がる変数ノードを作ることができる。計算ノードに数値を入れた状態でするとその数値が入った変数ノードを作れる。

f:id:fruits_pie:20200907151501p:plain

簡単に回転ワープするマテリアルが作れる。

f:id:fruits_pie:20200907151636p:plain

ノイズにより動くマテリアル

f:id:fruits_pie:20200907152247p:plain

マテリアルだけでの奥行き表現

debug系ノードでマテリアルでデバッグすることができる。

helpコマンドでコマンドヘルプのウィンドウが出る。

WoldAlignedTexture material functionを使用すると、UVが伸びても縮尺が変わらないマテリアルができる。

例コンテンツにMath Hallというノードの設定などが網羅されているシーンコンテンツがある。

f:id:fruits_pie:20200907153238p:plain

モザイクフィルター

UE4資料やチュートリアルなど、適当に放り込むまとめ

TIPS

www.youtube.com TIPSまとめ

シェーダー、マテリアル

UE4で3Dモデルの断面を表示する - Qiita

オブジェクト断面を表示する

www.youtube.com

qiita.com

qiita.com

www.youtube.com

レンダリングの話の他にUE上で地形のデザインをしている。

www.youtube.com

環境光含めた大気生成の説明

www.youtube.com

ディゾルブを使ったマテリアルのアニメーション講座。めちゃくちゃわかりやすい。

参考サイト纏め - UE4 Document@com04

UnrealEngine4マテリアルレシピ - kurosaurus - BOOTH

ディゾブルマテリアルで表現する立体魔法陣 (UE4 VFX Art Dive)

大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD

動画内で出てきた資料やスライドなど。

エフェクト・パーティクル

www.youtube.com

HoudiniとUnreal Engine 4で学ぶリアルタイムVFX: レベルアップのための心得と実践 | 池田 亘 | Kindle本 | Kindleストア | Amazon

動画中で紹介された書籍

www.slideshare.net

動画内で紹介されたスライド

アニメーション

www.youtube.com

www.youtube.com

UE4系記事目次

クリップ系

UE4気になるプラグインをメモする記事 - アップルパイ技術メモ

気になるプラグインまとめ

UE4資料やチュートリアルなど、適当に放り込むまとめ - アップルパイ技術メモ

資料・チュートリアル

TIPS・メモ

UE4のぷちTips・テクニックを70個動画のメモ - アップルパイ技術メモ

UE4気になるプラグインをメモする記事

ブループリント

Blueprint Assist:fpwong:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス ブループリント周りに多くのキーボードショートカットを導入する。

Electronic Nodes:Herobrine20XX:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス ブループリントを綺麗に保つ。

Node Graph Assistant:PureDog:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス 同じくブループリント周りの整理

Blueprint Assist:fpwong:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス ブループリント整理。

https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/product/ui-particle-system UI用のエフェクトとしてパーティクルをレンダリングする。

Animated Texture with GIF Importer:NeilFang:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス オブジェクトとしてGIFのインポートをサポート。

Two-Dimensional Array Operations in Blueprints:GregTDev:Blueprints - UE4 マーケットプレイス 連想配列を扱う。

Various blueprint functions (array operations):GregTDev:Blueprints - UE4 マーケットプレイス 関数プリセット

Blueprint Utility Pack:Gabeee:Blueprints - UE4 マーケットプレイス

関数プリセット

Snap In Handy Macros:Thanks Tips!:Blueprints - UE4 マーケットプレイス マクロ

MaterialReader:Guqing:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス マテリアルの情報をブループリントから読み取る。

出力

Export PNG:Stormtide Ltd.:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス pngエクスポート

https://unrealengine.com/marketplace/ja/product/gif-recorder GIF出力

アニメーション

Distance Matching:Berkay Tuna:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス アニメーションを開始するのに自動でスローをかけたりオーバーラップしたりする(多分)。

The Curviest Curve:Skyler Clark:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス カーブアセット集

GitHub - ufna/VaOcean: [DEPRECATED] Ocean Surface Simulation Plugin for Unreal Engine 4 海洋シミュレーション

Path Follow:Cooper:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス スプラインに粗ってオブジェクトを移動させる。

Physics-Based Camera Movement:FoxViz:Blueprints - UE4 マーケットプレイス カメラの物理可動

SPCRJointDynamics for UE4 - Unity向けに作成されたボーンによる布風物理エンジンのUnreal Engine移植版プラグインが公開! ボーンベース物理挙動。

アクション

Natural Movement V3:xidePunk Studio:Blueprints - UE4 マーケットプレイス アクション同士のシームレスな移行。

Natural Movement V3:xidePunk Studio:Blueprints - UE4 マーケットプレイス 多くの挙動がセットされた総合的なBPセット

Eye Tracking:Sergey Kolevatov:Blueprints - UE4 マーケットプレイス

ラッキング

Physics Collision Sound:Kai Roevekamp:Blueprints - UE4 マーケットプレイス

コリジョン接触音を簡単に設定する

コンポジット

Beautify:Kronnect:Visual Effects - UE4 マーケットプレイス 後処理画像処理

配置

Unreal Engine 4 : Spline Snapping Tool スプライト上にオブジェクトを配置。

マテリアル

Fast Multiple Noise Generator:Cute Olive:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス ノイズ。

Fast Noise Generator:Rockam:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス ノイズ。無料。

Noise Plugin:Yaki Studios:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス ノイズ

Noise Library - Perlin, Voronoi, and more:Isara Tech.:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス ノイズライブラリ。

https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/product/art-of-shader-stylized-post-process-pack マテリアル

Luna Post Process:raidfire.net:Materials - UE4 マーケットプレイス 色々な表示方法があるマテリアルセット

シェーダー

Cel-Shader & Outline:Lunar Garde:Materials - UE4 マーケットプレイス セルシェーダー

ABC's Cel/Toon Shader V2:Abcismasta:Visual Effects - UE4 マーケットプレイス セルシェーダー

OutlineMaker:FrancescoDesogus:Materials - UE4 マーケットプレイス アウトライン

Fractal Shader for UE4 - Pavel Ksenofontov氏によるUE4向けフラクタルシェーダーが無料ダウンロード可能! フラクタルシェーダー

テクスチャ

Matte Painting Skybox Bundle:Velarion:Environments - UE4 マーケットプレイス 空のフローマップ

Space Skyboxes and Planets:ODYSSEY DIGITAL:Materials - UE4 マーケットプレイス 宇宙

シーン

Foliage Tool with Physics Interactive Dynamic Plants:3D Visual EZ:Props - UE4 マーケットプレイス 草もさもさ

Procedural Terrain Generator:Rockam:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス 地形生成

https://www.artstation.com/artwork/GXnrvV 空のボリュームブラシによる生成

その他

ArtStation - Easy Select - Mass Selection Tool For Unreal Engine | Game Assets ボリュームを使った複数選択のアドオン

FluidNinja VFX Tools - UE4のエディタ上で動作するVFX素材生成ツール! UE4上で動作する流体シミュレーション

連携

Mr Mannequins Tools 1.0 - UE4マネキンのリグ付きモデルを生成し互換性のあるアニメーション作成が可能なBlender 2.8用無料アドオン! blenderにマネキンをボーン毎導入する。アニメーションの作成などにすぐ移れる。

群衆

FLOXY:3S Interactive:Blueprints - UE4 マーケットプレイス

大量の飛翔体を一気に管理する

FPS

Ultimate Shooter Kit:Tala Esenlikler:Blueprints - UE4 マーケットプレイス

FPSテンプレート

blender 2.91 個人的コンポジットTIPS

ビューレイヤーで数値を変更するドライバー

Reference/Release Notes/2.90/Animation-Rigging - Blender Developer Wiki

2.90からビューレイヤーに対応したドライバーが実装された。これで同じモデル、マテリアルでもレンダリング時に別カラーリング等にして遊ぶことができる。

import bpy

def is_view_layer_1(depsgraph: bpy.types.Depsgraph) -> bool:
    print(f"depsgraph={depsgraph.mode} VL={depsgraph.view_layer.name}")
    return "View Layer 1" in depsgraph.view_layer.name

bpy.app.driver_namespace['is_view_layer_1'] = is_view_layer_1

blender2.83↑ ハイクオリティセルルック頭部モデル「ゴトウ」が無償配布されていたのでいじくりまわすログ

表題通り。

f:id:fruits_pie:20200901234848p:plain

ワットイズナニ

ゴトウ(の顔)/Goto-'s face Blender2.83 - 改変OK商用利用も可能なリグ付き頭部モデル!無償公開!

yan3dcg.booth.pm

かなりクオリティの高いセルルック調の頭部モデルとなっています。改変可能ということで、詳しくデータを見ていってお勉強しようと思ったわけです。ヤッピー!

実際に見る。

f:id:fruits_pie:20200901235133p:plain

いい感じに鼻筋に線が出ています。筆圧のようにしゅっと抜きが出ているのがいいですね。

f:id:fruits_pie:20200901235212p:plain

気になるモディファイアはこう。定番。サブサーフェイスで法線データがリセットされてしまうので、データ転送で影データを上書きしています。隠されているスフィアがあって、それが影を受け取っていますね。

f:id:fruits_pie:20200901235358p:plain

受け取り用の影を見るとこう。定番ですね。

このタイプのスフィアだと、顔の影の出来方で凹凸がかなり抑えられた感じのライティングになります。ここらへんは好みかなって個人的には思います。

f:id:fruits_pie:20200901235626p:plain

こんな感じでまっすぐの影になったりする。とはいえアングルを変えると違和感は特にない。

f:id:fruits_pie:20200901235709p:plain

え、かわいい・・・。

f:id:fruits_pie:20200902000050p:plain

実際のメッシュをみてみるとかなり堀が深いですね。

f:id:fruits_pie:20200902000239p:plain

どれだけ深いかを法線マップをデフォルトで見てみるとわかります。鼻の形をくっきり出すためだと思います。なるほどって感じ。

シェーダーはシンプル。

f:id:fruits_pie:20200902000858p:plain

基本的な影色

f:id:fruits_pie:20200902000922p:plain

顎下など、絶対影になってほしいところの色指定。

f:id:fruits_pie:20200902001000p:plain

これらをシェーダーからの色情報でミックス。あとは諸々色調補正して最終的な見た目を決定しています。

f:id:fruits_pie:20200902001227p:plain

面白いのが額などの部分の影。なんっていんだろう。落ち影? これがメッシュで作られていること。なるほどなあって感じ。けどこれ髪動かすときどうするんだろう?

ボーン

なんか私の環境だとボーンが表示されない。なんだろうこれ。2.91で触ってるかもしれないので、後日2.83で開いていじろうと思います。

他の人のモデルを触れる機会はなかなかないので、とても刺激を受けます。モデリングの感じとか、試行錯誤の匂いみたいなのを感じ取れて勉強になります。先人達に今日も感謝。